本日のホンマでっか!?TVは老けて見える人・若く見える人特集!
肘温め&深呼吸で若く見える!
顔シワ&たるみ取る首筋トレ!
甘い物食べ過ぎは老ける?!などなど!
ホンマでっか で、老けて見える人の情報やってるじゃないの!!!!!! 参考になります!!!年相応に見られたい!
甘い物ばかり食べている人は老けて見える⁉️
血糖値が高い人は約4歳年を取って見られる⁉️ 糖+たんぱく質=AGE(終末糖化産物)
AGE制限 大事です。
ホンマでっか「血糖値が高い人は老けて見える」 今月はじめの血液検査で空腹時91mg/dLワイ「・・・・」
甘いものは老化を促すんですよね~!わかってるけど辞められません( ;∀;) でも不確かだから、食べる楽しさをとる~~♪
健康的に痩せて若く見られためには肘を温めて深呼吸する
ひじ周りには喘息に効くツボがあるそうです。
ストレスがあると交感神経が活発ゆえに呼吸が浅くなっている→膝を温め深呼吸すると交感神経が活発になってリラックスができて食欲も抑えることができるのだそうです。
脳は笑った顔見ると老けていると認識する
笑うと目じりが下がる。つまり見た瞬間の顔が老けていると認識するのだそう。
なので恐怖の顔の方が若く見られるんだそうです。
メイクでまゆ頭を離すと若く見える。
表情筋をしっかり使うと顔に張りが出てくる→肌にハリが出る。
笑うと老けて見えるってマイナスより好感度上がるプラス補正のが利益高いんじゃないかな?
体形はもちろんのこと、眉毛に子供っぽく若く見えるか、大人っぽく年より上に見えるか、秘密があったようだ。結論から言うとわしは目から眉が、また眉頭同士が離れている!
渇望感のある人は若く見られる
がんばって得たもののほうが価値がある。
若い頑張った後に得たものの方が価値がある=それが若さにつながる
なので楽に仕事をしようとしてる人の方が老けて見られるそうです。
若い時に読んだ小説などを見ると若くなる
若いころに見たものを再び見ることによって脳が若返る効果があるそうです。
若さの象徴は自信のなさ。
自信がない=若く見える自信満々の人は実年齢よりも年上に見られやすい。
物事に対して不安を抱える傾向が強いのは青年期特有の心理状態。
昔の楽しかったものや楽しかったときを思い出すとテンション上がるときあるな。 精神的に熱を取りも出すのにはノスタルジーはいいと思う。
マツコデラックス、黒柳徹子に5歳ぐらい年下ぐらい?と言われるたらしい笑
マツコの重鎮大御所感たしかにあるw
首の筋肉を鍛えて顔のしわやたるみを取る
エビゾリしてから寝ると若く見られる。
エビ反りすると目の上の筋肉が持ち上がり、生き生きとした目になる。
大きな目になるストレッチはブリッジ状態で後方を見るようにする。
寝る前に背中にクッションをあて、背中をそらせ仰向けのまま寝るとよいそうです。
やせて若く見られるために凍らせたペットボトルを持って平泳ぎ
手のひらには温度を感じるセンサーがたくさんあり、凍ったペットボトルを持つと温度を感じるセンサーを刺激、寒いと勘違いし褐色脂肪細胞により代謝がアップします。
凍ったらペットボトルを持って平泳ぎなんかしたら沈むやろ…と思ったら陸上での話でしたww
自分なりのストーリーを作る=老成している証拠
年をとるとランダムなものにストーリーを作る年を重ねるほど物事に対して解説や説明ができるのになるからです。
ホンマでっかで自分なりのストーリーを作れる人は老生してる人って言ってたんですけど、男性2人が写ってるだけの1枚の絵や写真に色んなストーリー付けられる腐女子はつまり…
腐女子…。ほぼ老成してんじゃねーか。
若く見られたり老けてみられたりするのはにはさまざまな要因があるんですね!
◆関連記事◆
→ホンマでっかTV現代人最強ストレスはスマホがつながらないこと?5/17
→ホンマでっかTV物忘れしない方法!泉ピン子小刻み震え大丈夫?5/10
→ホンマでっかTV菅田将暉は女性で失敗する?5/3
→ホンマでっかTV脳をだませば腰痛は治る?4/12
→ホンマでっかTV結婚できない理由はAカップ?4/12